Wordpress プラグイン

Googleに公開記事を登録してる?【WordPressプラグイン】WebSub/PubSubHubbubの設定とメリット!

今話題のドラマの感想記事を書いたので公開するぞ!

アクセスが爆増するかも!

記事を公開しただけでは誰の目にも止まらないぞ!

Googleに記事を登録する必要がある

難しそう!みんなしてるの?

プロブロガーはしている。

やらなければ自動でGoogleに記事が登録されるのは数週間後になるぞ!

簡単なので、記事公開後は即座に、Googleに登録することをおすすめする。

SEO対策済の記事といえど、グーグルに記事を認知させて置かなければ記事を見てもらうことはできません

特に旬を逃すとアクセス数が減少するトレンドブログは、即座に記事の登録をして検索エンジンに認知してもらわなければアクセス数を稼ぐチャンスを逃してしまいますので気をつけましょう。

メモ

Googleなどの検索エンジンに記事が登録(認識)されることを「インデックス(化)」と呼びます。

そこで今回は、公開した記事をGoogleに自動で登録してくれるWordPressのプラグイン「WebSub/PubSubHubbub」をご紹介していきます。

この記事でわかること

  • WebSub/PubSubHubbubを導入するメリット
  • WebSub/PubSubHubbubのインストール手順
  • WebSub/PubSubHubbubの設定方法
  • WebSub/PubSubHubbub以外のインデックス化ツール

「Googleサーチコンソール」や「Bingウェブマスターツール」に登録済のブログに「WebSub/PubSubHubbub」を導入することで、さらに効果的にブログやページを検索エンジンに認識させることができるぞ!

具体的に解説していこう。

WebSub/PubSubHubbubとは

WebSub/PubSubHubbub」はあなたがブログ記事を公開した際にGoogle・Yahoo!・Bingなどの検索エンジンに「記事を公開したよ」と即座に通知してくれるプラグインです。

SEO対策を考えている方にとって、「WebSub/PubSubHubbub」は必要不可欠なものになります。

飲食店で、新メニューを作ったのに、メニュー表に掲載していないようなもの?

簡単に言うとそうじゃな。お客さんの目に触れることが無いのでその新メニューを注文する人はいない

ちなみに読み方は「ウェブサブ/パブサブハブバブ」と呼びます。

WebSub/PubSubHubbubの効果は?

記事公開直後に検索エンジンに「記事を公開したよ」と通知してくれることで、クローラーが公開記事を巡回(見に来てくれる)タイミングが早くなります。

検索エンジンに記事の認知をすぐにしてもらえるということですね

ライバルブログよりも①早く検索結果の上位に記事を表示させたい、②PV数を稼ぎたいという人には、とってもありがたいプラグインじゃ。

このプラグインは、当ブログのような比較的寿命の長いロングレンジの記事を集めたブログではなく、流行の記事を集めたトレンドブログにとって非常にメリットがあります。

トレンドブログとは?

最近起きたニュースを中心に構成されており、短期間で多くのアクセスを狙うブログです。
芸能人のスキャンダル(麻薬や不倫)など、一過性のニュースや話題のドラマやアニメ、芸能人がテーマになることが多いです。

また、トレンドブログにはライバルが多いので、いかに早く検索エンジンに登録できるかということが大切です。

それは、検索の上位憑依を狙うということではなく、どのブログもネット上の情報を参照にすることが多いので、どうしても類似記事が乱立しやすくなり、検索エンジンにコピー記事と判断されてしまうことがあるからです。

Googleなどの検索エンジンはコピー記事を嫌いますので、同じようなページがあった場合には、先にインデックスされたページをオリジナル記事として判断しそれ以外の記事を検索上位から排除しようとします。

トレンドの記事をどれだけ早く書き上げて公開しても、検索エンジンへの登録が他のブログよりも遅くなってしまうと、場合によってはコピー記事と判断されて、せっかくの記事の検索順位が上位に上がらなくなる場合がある。

今回はトレンドブログにフォーカスしましたが、他でも考えられることですので、このようなことにならないためにも「WebSub/PubSubHubbub」を導入するメリットがあります。

WebSub/PubSubHubbubのメリット

  • 記事公開後、検索エンジンに素早くインデックスされる
  • 早めに登録をすることでオリジナル記事として認知される可能性が高い

WebSub/PubSubHubbubの設定方法

ここまでの内容で「WebSub/PubSubHubbub」を導入するメリットを理解していただけたと思います。

次はWebSub/PubSubHubbubのインストールと設定の手順にについて解説していこう。

ここからは、記事を読みながら、一緒にインストールと設定をして行きましょう。

WebSub/PubSubHubbubのインストール方法

WordPressのサイトにログインしてください。

ダッシュボード プラグイン 新規追加 をクリックします。 

wordpressプラグインWebSub/PubSubHubbubのインストール方法

右上の①検索窓に  WebSub/PubSubHubbub  と入力▶ 「WebSub/PubSubHubbub」が画面に示されたら▶  ②今すぐインストール をクリック

WebSub/PubSubHubbubのインストール方法②

インストールされたら ③有効化をクリック。

これでインストールは完了です。

「WebSub/PubSubHubbub」の設定方法

設定が難しいのは嫌だな

プラグイン「WebSub/PubSubHubbub」は特に設定することは無い。

これで終了だ。

ポイント

プラグイン「WebSub/PubSubHubbub」は、インストールして有効化にしておくだけで、WordPressで記事を公開するたびに自動で検索エンジンに通知を送ってくれる便利なプラグインです。

以上が「WebSub/PubSubHubbub」のインストールと設定方法になります。

WebSub/PubSubHubbub以外のインデックス化ツール

Google Search Console

Googleに記事の登録をするツールは、WebSub/PubSubHubbubの他にGoogle Search Console(グーグルサーチコンソール)があります。

ここでは、Google Search Consoleに記事を登録する方法を解説します。

すでにGoogle Search Consoleにプロパティを追加していることが前提の内容となっています。

Googlesearchconsoleへ飛び、「URL検査」をしていくぞ。

「URL検査」は現時点でのあなたのブログ記事の登録状況の確認ができるだけではなく、スマホ対応したページになっているか(モバイルフレンドリー)、サイトマップに該当しているかどうか?などを確認することができます。

Google search consoleに記事を登録する手順

Google Search Console移動します。

  1. 左メニューからURL検査をクリック
  2. 表示された入力フォームに、登録したいブログ記事のURLをを入力▶検索結果が表示
  3. インデックス登録をリクエストをクリック
Google search consoleに記事を登録する手順

これで、Googleに連絡(クロール)を促すことができます。

これは、記事の内容やタイトルのリライト(修正)をした際にも行う必要があります。

記事がちゃんと登録された場合には、URLはGoogleに登録されていますと表示されます。

Google search consoleはブログの記事の登録以外に、アクセスユーザーの流入に関する分析のツールとしても使用しますのでまだ導入していない人はこちらも導入しておきましょう。

WebSub/PubSubHubbub – 設定方法とメリットについてのまとめ

今回は「WebSub/PubSubHubbub」を導入するメリット、インストールとその設定方法について解説しました。

この記事のまとめ

  • 「WebSub/PubSubHubbub」を導入すれば、公開した記事を自動で素早くインデックスしてくれる
  • 類似記事よりも早くインデックス化できることでコピペ記事という扱いを回避できる ※特にトレンドブログに有効
  • 初心者でもすぐにインスト―ル▶設定が可能 ※約5分程度

超簡単にできたよ。これで記事をすぐに読んでもらえるから収益アップだね!

「WebSub/PubSubHubbub」は、あくまでも公開記事をすばやく検索エンジンにインデックス化させるためだけのモノじゃ。

記事を読んでもらうためには、SEO対策、記事の質、読者目線に立ち、「どんな悩みを解決してあげられるか?」ということを考えた記事構成にする必要がある。

それも頭に入れた上で記事を書いていこう。

-Wordpress, プラグイン
-